去年の秋に編み物作家のしずく堂さんが書画カメラを持って我が家にやってきました。 書画カメラ、というのは初耳だったのですが、なんでもOHPの現代版らしい。昭和世代の皆さん、OHPを覚えていますか?学校の講義などで使っていた […]
イースターっぽいごはんの日
キリスト教の国では春の訪れを感じる季節のイベント『イースター』。移動祝日なので毎年日にちは異なり、今年(2022年)は4月17日。 クリスマスの象徴に豚やリンゴがあるように(北欧だけ?)イースターでは卵、ひよこ、うさぎ、 […]
梅干しでデンマークのレッドカラントゼリー再び
デンマークの料理ブロガーさんがアップしていた『Benløse fugle』が美味しそうだったので、Googleで翻訳掛けてみると『骨無し鳥』。鳥…作り方は豚肉とベーコンでパセリを包んで焼き色を付けたらコンソメで煮てホワイ […]
基本の北欧菓子パン生地の作り方
この写真はフィンランドとスウェーデンで食べた菓子パンの一部です。『菓子パン』と書きましたが、パンというよりも『発酵菓子』の一種で、日本の人が想像するパンよりも生地が詰まったやや硬めの食感です。 形もフィリングも大きさも様 […]
カフェアアルトのハウスパイを作ってみる/Feta-Pinaattipiirakka
今年の初め、編み物作家のしずく堂さんと京都旅行をしました。旅行については下のリンクをどうぞ! その時に京都のカフェアアルトで食べたのが、このハウスパイ。ほとんどほうれん草の塊と言えるほど、ぎっちりほうれん草の入ったパイで […]
イーストで作るデンマークのライ麦パン『ルブロ』改良版!
デンマーク人が愛してやまないライ麦パン『Rugbrød/ルブロ』。穀物がびっしり入り、しっとりとした食感のライ麦パンで、噛みしめたときの食感が味の特徴。デンマークの国民食オープンサンドには欠かせないパンなのですが、残念な […]
キャラメルのように香ばしいフィンランドのデーツケーキ『ターテリカック/Taatelikakku』
最近近所のスーパーでデーツを見るようになり気になっていました。デーツとは中東や北アフリカに生息するナツメヤシの実を乾燥させたもの。今まで中東系のレストランで珍味として口にしたことしかなく、高級食品のイメージがあったので、 […]
セムラとラスキアイスプッラどちらか選べないならどちらも作ろう!
スウェーデンでは四旬節(キリスト教の典礼のひとつ)が始まる前日の火曜日にセムラというお菓子を食べる習慣があります。スウェーデン文化の影響を受けている隣国フィンランドには20世紀初めにその習慣は伝わったものの、セムラにつき […]
デンマーク人のソウルフード「レバーパテ/Leverpostej」
嬉しいとき~!レバーパテがあるとき~!悲しいとき~!レバーパテに胡瓜がないとき~! ついつい懐かしのギャグが出てしまうほど、デンマーク人がどんなにレバーパテが好きか強烈に印象に残る出来事がありました。 5年か、それ以上前 […]
甘さ控えめ大人のチョコレートセムラ/Chokladsemla
キリスト教の習わしではイースター(復活祭)前の40日間、宗教用語でいうところの四旬節には断食(粗末な食事のみ)をするため、四旬節が始まる前日の火曜日にカロリーの高いものを食べる習慣が生まれました。英語で「Fat Tues […]
ノルウェーの干し鱈料理の代表バカラオ/Bacalao
10年程前でしょうか、友人でノルウェー語講師の青木さんにノルウェー料理といえば何があるのか尋ねたところ「バカラオ」と返ってきたので「バカラオってスペイン料理でしょう?」「そうなんだけど~ノルウェーの料理なの~」とふわ~と […]
フィンランドの冬を彩る季節菓子ルーネベリタルト/Runebergintorttu
フィンランドでは2月5日に食べるルーネベリタルト(Runebergintorttu/ルーネベルギントルットゥ)というお菓子があります。大体1月になると店頭に並び始め、2月5日以降は店頭から消える1か月限定のお菓子。 これ […]