昨年の末頃にレシピ本『北欧のおやつとごはん』第3刷が完売しました!本当にありがとうございます。 現在、第4刷の準備を進めています。校正というのは終わりがなく、新刷のたびに細かな修正を加えてきましたが、今回はさらに手を入れ […]
『北欧のおやつとごはん』第4刷進行報告!フレスケスタイ撮影し直し
昨年末だったかな、拙著『北欧のおやつとごはん』の第3刷が完売しました。そろそろ無くなるなあと思っていた頃から第4刷の準備のために校正を始めていました。レシピそのものに変更はないのですが、「Twitter」を「X」にしたり […]
「折らない、重ねない、つままない!」カルヤランピーラッカを作りました
10月14日に開催したカルヤランピーラッカ作りワークショップは無事に終了しました。ご参加の皆さま、本当にありがとうございました。 当日は、なんと遠くは佐賀県から参加してくださった方もいて、驚き、感激しました!地元の方だけ […]
フィンランドの伝統料理を楽しもう!カルヤランピーラッカ作りワークショップ開催
※9/16 満席になりました。キャンセルが出た場合がInstagram、X(旧Twitter)、Facebookでお知らせいたします。 フィンランドの伝統料理「カルヤランピーラッカ」を一緒に作りませんか? カルヤランピー […]
『北欧雑貨図鑑 スウェーデン100』にレシピ提供しました
本日(2024年1月31日)発売の『北欧雑貨図鑑 スウェーデン100』にスウェーデン菓子4種類のレシピ提供をしました。 編集部からオーソドックスなお菓子がいいとリクエストされたので、スウェーデン語の先生に相談したところ「 […]
大阪Keittoで体験!スウェーデンのシナモンロール作りイベント開催のお知らせ
大阪のKeittoにて、12月10日(日)に北欧の魅力を味わえるイベントが開催します!スウェーデンのシナモンロール作りを通じて、本場の味と文化を体験しませんか? このワークショップでは北欧の伝統的なシナモンロールを一から […]
博多阪急イベント終了!
10月11日に博多阪急の北欧フェアでクッキングライブを行いました。 なにせ、初めての料理実演で緊張しましたが、博多の皆様があたたかく迎えて下さって無事終了しました。 作ったのは、午前中はスウェーデンの甘いライ麦パンKav […]
博多阪急で北欧料理ライブ!
10月11日に博多阪急で開催される「北欧フェア」内で料理の実演イベントをやります。 実演で作るのは、ニシン酢漬けを使ったグッブローラというサラダと、ミュークペッパルカーカというケーキ。どちらもスウェーデンの料理です。 当 […]
掲載誌『北欧テイストの部屋づくり no.38』で北欧スリーコース!
掲載誌の案内です。ただいま発売中の『北欧テイストの部屋づくりno.38』にレシピを提供しています。 既にサイトや本で紹介した料理です。出版社から、出版済みの本、あるいはサイトにアップしているけれど本へ未掲載からでもいいの […]
3月のトークイベントのお知らせ
お知らせです。 今月末に関西で二つのトークイベントでお話しします。 ①北欧の文化”FIKA(フィーカ)”を学んで楽しもう! 日時:3月25日(土)15:00~16:30参加費:2500円(5種類のお菓子付き)場所:Kei […]
『北欧テイストで楽しむ家づくり100人のアイデア』にレシピ掲載のお知らせ
掲載誌のお知らせです。1月30日発売の『北欧テイストで楽しむ家づくり100人のアイデア』にお菓子のレシピが二つ掲載されました。 掲載、といっても実は2020年に本職の方でかかわった企画「北欧気分で、おうちカフェ」の再掲載 […]
スウェーデン大使公邸でビーガンスープ作り
前回書いた通り1月25日のスウェーデン大使公邸でのレセプションではオートリーのオーツミルクを使ったきのこスープを提供させていただきました。 オートリーのオーツミルクはスウェーデン人の友人に勧められて、このイベント以前から […]