夫が友人を招待して、デンマークのスモーブローをふるまいたいと言うので、簡単な鶏レバーペーストを考えました。本来デンマークらしいのは豚のレバーパテなのですが、ここ神戸では材料となる豚レバーの入手が難しく(東京では手に入った […]
サクサク生地のブロッコリーとチーズのパイ Broccolipaj
一年中市場に出回るブロッコリーですが、旬は寒い時期。日本では11月から3月、北欧のスウェーデンでは6月から11月が旬とされています。低温で甘みが増すブロッコリーは、スウェーデンでもよく使われる食材の一つです。 ぎりぎり旬 […]
ビタミンCの宝庫ローズヒップスープと香ばしいアーモンドクッキー
神戸に引っ越してから便利に使っているのが、スパイスやエスニック食材の専門店「神戸スパイス」。パンに使うアニスシードを探していて見つけたお店だったのですが、小さな店舗ながら実にバラエティ豊かなスパイスや食材が揃っていて、探 […]
奈良で北欧料理ビュッフェ!
鹿! 大仏! とくれば、奈良へ行ってきました。私も夫も最後に訪れたのは学生時代の修学旅行以来。何十年ぶりかの奈良観光です。 まずは定番の観光地を巡りながら、たくさん歩いてお腹が空いたころに、最終目的地の「JWマリオット・ […]
2月のスウェーデンを味わう!Keitto Ruokalaの北欧コース
大阪の大東市にある北欧ファミリーレストラン『Keitto Ruokala (ケイットル オカラ)』では毎月北欧の国をテーマにしたコースを提供しています。北欧コースは毎回北欧に関わる人が季節の過ごし方や食べ物を提案し、その […]
オーブンなしで美味しい!フライパンで楽しむ北欧シナモンロール
最近、次のワークショップの会場を探していた時に、オーブンを使わずにパンを作るワークショップを偶然見つけました。なるほど、日本ではオーブンがない家庭もあるので、これは良いアイデアかもしれません。 それならば、北欧のシナモン […]
レンジで簡単!クラッドカーカと混ぜるだけのチョコレートチーズクリームで作るカップチーズケーキ
デンマーク王室御用達の乳製品会社アーラ(Arla)のアンバサダーとしての第3弾レシピは、バレンタインにぴったりのチョコレート菓子。「アーラ ナチュラル クリームチーズ」で作ったチョコレート風味のチーズクリームを、スウェー […]
いちごとチキンのサラダで春の香りを
イギリスの料理研究家で、スウェーデン在住のレイチェル・クーさんが日本で出版したレシピ本『レイチェル・クーのスウェーデンのキッチン』に、夏のレシピとしてチキンといちごのサラダが紹介されていました。 日本ではいちごの旬は春で […]
北欧料理でクリスマスのご馳走!今年はフィンランド寄りかな?
今年のクリスマス、皆さんはどんな風に過ごしましたか?私は友人を招いて北欧のクリスマス料理を楽しみました。 メインディッシュはクリスマスハムに。アクアビットジャパンさんで購入したクリスマスハムにマスタードと卵黄、そしてパン […]
ジンジャーブレッドカップケーキを大人のチーズアレンジで!
デンマークの乳製品会社アーラ(Arla)のアンバサダーとしての第2弾レシピは、クリスマスのお菓子「ミュークペッパルコーカ」のアレンジです。使用するのは「キャステロ ホイップクリームチーズ ペッパー」と「キャステロ ブルー […]
スウェーデンのなんちゃってレシピ!偽リーフステーキ&偽ベアルネーズソース
スウェーデンの家庭料理「lövbiff(リーフステーキ)」をアレンジした「falsk lövbiff(偽リーフステーキ)」のレシピをご紹介します。 「lövbiff(リーフステーキ)」とは、厚さ約3mmの薄切り牛肉を焼い […]
スウェーデンのサンタマリアでメキシコ独立記念パーティー!
スウェーデンを訪れる際、パン用のミックススパイス「Brödkryddor」や膨張剤「Hjorthornssalt」といった、日本では手に入りにくい製品を買う事が多いです。特に意識していなかったのですが、あらためてパッケー […]