今日の10月4日はスウェーデンのシナモンロールの日! 今年はいつもと違うシナモンロールを作りたいなとスウェーデンのサイトを検索していて目に留まったのが「Kanelbullar med vaniljkräm」。直訳すると「 […]
シナモンロール&カルダモンロール ワークショップ無事終了しました
9月15日(月・祝)、東灘区文化センターにて開催した「スウェーデン伝統のシナモンロール&カルダモンロール ワークショップ」が、無事終了しました。定員いっぱいの12名の方にご参加いただき、全員が無事に焼き上げることができま […]
スウェーデンで教わったのは目分量のルッセカットとセムラ
6月のスウェーデン滞在中、現地の方にルッセカットとセムラの作り方を教わりました。先生はスウェーデン人のご主人を持つエチオピア出身の女性で、以前はケータリングのお仕事をされていたそうです。 ちなみに、ルッセカットは12月1 […]
ふんわりオムレツロール──キャステロのホイップクリームチーズで作るロールレシピ
デンマーク王室御用達の乳製品ブランドArla(アーラ)のアンバサダーとしてお届けする、第9弾レシピ。今回は、アーラブランドのCastello(キャステロ)のホイップクリームチーズを使った、見た目にもおしゃれなオムレツロー […]
いつもの料理に味のアクセント!紫玉ねぎの甘酢漬け(picklad rödlök)
写真のハンバーガー、美味しそうでしょ? でも、今回のレシピはハンバーガーそのものではなく、そのパティの上にちょこんと乗っている赤いもの。そう、紫玉ねぎの甘酢漬け、「picklad rödlök(ピックラッド・ロードローク […]
日本の夏にお勧め!スウェーデンのハッセルバックアップル
「リンゴの季節ですね!」なんて言うと、この真夏に何を言っているの?と思われてしまいそうです。 でも、夏になると季節が逆のニュージーランド産のリンゴが市場に並び始めます。これは2011年に輸入規制が緩和されたことによるもの […]
サンドイッチケーキ用の丸いパン
スウェーデンのご馳走サンド、スモーガストルタ(Smörgåstårta)。 通常サンドイッチ用のパンは四角いので、出来上がりも四角くなるのですが、ケーキ型を使って丸い形で作ってみようと思いました。 スウェーデンではポーラ […]
父の日にスウェーデンの甘くないケーキ「スモーガストルタ」でサプライズ
デンマーク王室御用達の乳製品ブランド Arla(アーラ)アンバサダーとしてお届けする第7弾レシピ。今回は、アーラのデザートクリームチーズ『クリームチーズ パイナップル(150g)』を使った一品をご紹介します。 今回のテー […]
クリームチーズストロベリーのドレッシングで春のいちごサラダ
デンマーク王室御用達の乳製品ブランド アーラ(Arla) のアンバサダーとしてお届けする第6弾レシピ。今回は、アーラの新商品 『クリームチーズストロベリー 150g』 を使った一品です。 届いたクリームチーズを、さっそく […]
サクサク生地のブロッコリーとチーズのパイ Broccolipaj
一年中市場に出回るブロッコリーですが、旬は寒い時期。日本では11月から3月、北欧のスウェーデンでは6月から11月が旬とされています。低温で甘みが増すブロッコリーは、スウェーデンでもよく使われる食材の一つです。 ぎりぎり旬 […]
ビタミンCの宝庫ローズヒップスープと香ばしいアーモンドクッキー
神戸に引っ越してから便利に使っているのが、スパイスやエスニック食材の専門店「神戸スパイス」。パンに使うアニスシードを探していて見つけたお店だったのですが、小さな店舗ながら実にバラエティ豊かなスパイスや食材が揃っていて、探 […]
奈良で北欧料理ビュッフェ!
鹿! 大仏! とくれば、奈良へ行ってきました。私も夫も最後に訪れたのは学生時代の修学旅行以来。何十年ぶりかの奈良観光です。 まずは定番の観光地を巡りながら、たくさん歩いてお腹が空いたころに、最終目的地の「JWマリオット・ […]