デンマーク王室御用達の乳製品ブランドArla(アーラ)アンバサダーとしてお届けする、第8弾レシピ。今回は、アーラのクリームチーズ『ガーリック&ハーブ』と『ハーブ&スパイス』を使った、ビールにぴったりの一品をご紹介します。 […]
父の日にスウェーデンの甘くないケーキ「スモーガストルタ」でサプライズ
デンマーク王室御用達の乳製品ブランド Arla(アーラ)アンバサダーとしてお届けする第7弾レシピ。今回は、アーラのデザートクリームチーズ『クリームチーズ パイナップル(150g)』を使った一品をご紹介します。 今回のテー […]
クリームチーズストロベリーのドレッシングで春のいちごサラダ
デンマーク王室御用達の乳製品ブランド アーラ(Arla) のアンバサダーとしてお届けする第6弾レシピ。今回は、アーラの新商品 『クリームチーズストロベリー 150g』 を使った一品です。 届いたクリームチーズを、さっそく […]
スモーブローにもお勧め!鶏レバーペースト
夫が友人を招待して、デンマークのスモーブローをふるまいたいと言うので、簡単な鶏レバーペーストを考えました。本来デンマークらしいのは豚のレバーパテなのですが、ここ神戸では材料となる豚レバーの入手が難しく(東京では手に入った […]
サクサク生地のブロッコリーとチーズのパイ Broccolipaj
一年中市場に出回るブロッコリーですが、旬は寒い時期。日本では11月から3月、北欧のスウェーデンでは6月から11月が旬とされています。低温で甘みが増すブロッコリーは、スウェーデンでもよく使われる食材の一つです。 ぎりぎり旬 […]
ブルーチーズで楽しむ北欧イースター! 偽物ウサギ&デビルドエッグ
デンマーク王室御用達の乳製品ブランド、アーラ(Arla)のアンバサダーとしての第5弾レシピ。今回は、アーラのブランドの一つであるキャステロのブルーチーズ『キャステロ ダナブルー テーブルパック 100g』を使います。アー […]
フィンランド発!ベイクドチーズパスタを贅沢アレンジ
デンマーク王室御用達の乳製品会社アーラ(Arla)のアンバサダーとしての第4弾レシピ。今回使うのはアーラのブランドの一つ、キャステロの白カビチーズ『キャステロ クリーミーホワイト』。アーラさんから頂いたテーマは、ホワイト […]
いちごとチキンのサラダで春の香りを
イギリスの料理研究家で、スウェーデン在住のレイチェル・クーさんが日本で出版したレシピ本『レイチェル・クーのスウェーデンのキッチン』に、夏のレシピとしてチキンといちごのサラダが紹介されていました。 日本ではいちごの旬は春で […]
スウェーデンのなんちゃってレシピ!偽リーフステーキ&偽ベアルネーズソース
スウェーデンの家庭料理「lövbiff(リーフステーキ)」をアレンジした「falsk lövbiff(偽リーフステーキ)」のレシピをご紹介します。 「lövbiff(リーフステーキ)」とは、厚さ約3mmの薄切り牛肉を焼い […]
スウェーデンのサンタマリアでメキシコ独立記念パーティー!
スウェーデンを訪れる際、パン用のミックススパイス「Brödkryddor」や膨張剤「Hjorthornssalt」といった、日本では手に入りにくい製品を買う事が多いです。特に意識していなかったのですが、あらためてパッケー […]
甘味たっぷり玉ねぎでフィンランドの玉ねぎパイ/Sipulipiirakka
JAあわじ島とフーディストパークのPR企画に当選し、淡路島たまねぎのモニタープレゼントを頂きました。 私は小学校と中学校を兵庫県西宮市で育ったので学校の社会科で地元の特産品について学びました。夫に「小学校で地元の特産につ […]
新じゃがの季節なのでデンマークのクリスマス料理カラメルポテト
新じゃがの季節になりましたね。地元の八百屋を覗いたら新じゃがが一袋108円で売っていました。これでカラメルポテト作れる!と衝動買い。カラメルポテトとはデンマークのクリスマス料理で、デンマーク語ではBrunede Kart […]