こんにちは。第2回「北欧料理研究会」のテーマが決まりましたのでお知らせします! ◆テーマ デンマークの“偽物ウミガメ” Forloren Skildpadde 「偽物ウミガメ」とは、もともとウミガメのシチューがルーツ。材 […]
「偽物アヒル」とスウェーデンのシェフナイフ
たまたまデンマークには「偽物ウミガメ/Forloren Skildpadde」という料理があるのを見つけました。その流れで「偽物アヒル/Forloren And」という料理も発見。見ると、なんとこのサイトでもご紹介したこ […]
夏バテ対策に! 冷たくてサッパリ、ハバティ入りブロッコリースープ
デンマーク王室御用達の乳製品ブランドArla(アーラ)のアンバサダーとしてお届けする、第10弾レシピ。連日の予想を超える猛暑に北欧料理を作る気持ちが起こってこないのですよね……。 そんな今の気分にピッタリな、今回のテーマ […]
スモーブローにもお勧め!鶏レバーペースト
夫が友人を招待して、デンマークのスモーブローをふるまいたいと言うので、簡単な鶏レバーペーストを考えました。本来デンマークらしいのは豚のレバーパテなのですが、ここ神戸では材料となる豚レバーの入手が難しく(東京では手に入った […]
ブルーチーズで楽しむ北欧イースター! 偽物ウサギ&デビルドエッグ
デンマーク王室御用達の乳製品ブランド、アーラ(Arla)のアンバサダーとしての第5弾レシピ。今回は、アーラのブランドの一つであるキャステロのブルーチーズ『キャステロ ダナブルー テーブルパック 100g』を使います。アー […]
『北欧のおやつとごはん』第4刷進行報告!フレスケスタイ撮影し直し
昨年末だったかな、拙著『北欧のおやつとごはん』の第3刷が完売しました。そろそろ無くなるなあと思っていた頃から第4刷の準備のために校正を始めていました。レシピそのものに変更はないのですが、「Twitter」を「X」にしたり […]
奈良で北欧料理ビュッフェ!
鹿! 大仏! とくれば、奈良へ行ってきました。私も夫も最後に訪れたのは学生時代の修学旅行以来。何十年ぶりかの奈良観光です。 まずは定番の観光地を巡りながら、たくさん歩いてお腹が空いたころに、最終目的地の「JWマリオット・ […]
いちごとチキンのサラダで春の香りを
イギリスの料理研究家で、スウェーデン在住のレイチェル・クーさんが日本で出版したレシピ本『レイチェル・クーのスウェーデンのキッチン』に、夏のレシピとしてチキンといちごのサラダが紹介されていました。 日本ではいちごの旬は春で […]
パリふわメレンゲ★デンマークのおじいさんの髭ケーキ
デンマークにはおじいさんの髭という面白い名前のケーキがあります。伝統的なクラシックなケーキで、デンマーク語でbedstefars skæg(ベストファーススケー)。 バターケーキにジャムとメレンゲを乗せて焼いたケーキで、 […]
改良版!デンマーク流ライ麦パンを自宅で簡単に!本格的な味を手軽に楽しむ方法
デンマーク人が愛してやまないライ麦パンを早く簡単に作る方法です。早く簡単にと言っても半日仕事で食べられるのは翌日。それでも本格的にサワー種をおこして作るよりはずっと早く出来ます。 扱いやすいように小麦粉を混ぜ、手に入りに […]
夏の爽やかデザート デンマークのレモンムース Citronfromage
6月ってこんなに暑かったっけと思う今日この頃。湿気も相まって外を歩いているとじっとりと汗がにじんできます。こんな時はレモンの風味が爽やかなデンマークのレモンムース(Citronfromage)をおやつにいかがでしょうか? […]
新じゃがの季節なのでデンマークのクリスマス料理カラメルポテト
新じゃがの季節になりましたね。地元の八百屋を覗いたら新じゃがが一袋108円で売っていました。これでカラメルポテト作れる!と衝動買い。カラメルポテトとはデンマークのクリスマス料理で、デンマーク語ではBrunede Kart […]