Go Back
Print
Recipe Image
Instruction Images
Notes
Smaller
Normal
Larger
印刷
偽物うさぎ
Forloren Hare
分量
4
人分
材料
ミートローフ(うさぎもどき)
合い挽き肉 500g
塩 小さじ½
コショウ 小さじ1/4
卵 1個
パン粉 100cc
玉ねぎ 小1個 あるいは 大½個
牛乳200cc
ベーコン 6~8枚
ソース
牛乳 250cc
コンソメ½個をお湯50ccに溶かしたもの
バター 大さじ2
小麦粉 大さじ1
用意した梅干しジャム 大さじ1
作り方
ミートローフ(うさぎもどき)を作る
玉ねぎをフードプロセッサーで細かくするか、すりおろすか、包丁でごく細かいみじん切りにする。
挽肉、塩、コショウ、卵、パン粉、1)で作った玉ねぎを混ぜる。
2)に牛乳を少しずつ加えてよく混ぜる。かなりゆるい生地になります。
オーブン用の深い容器にひき肉を入れ、うさぎの形に成形する。( ご安心ください。私もうさぎの形が分かりません。)
ベーコンの両端を下に入れ込むようにして包み、形を整える。ゆるい生地なのでベーコンで形を固定する感じ。
200度に予熱したオーブンで15分焼く。一旦取り出して、ソースの材料のうち牛乳とコンソメを溶かしたお湯を周りに注ぐ。
オーブンの温度を180度に下げ、肉を戻し更に1時間焼く。
焼きあがる10分前に一旦オーブンから取り出し、焼き汁を分ける。
肉をオーブンに戻し、焼き上げる。
ソースを作る
小鍋にバターを溶かし、小麦粉を炒める。そこに焼き汁を入れてとろみが出るまで混ぜながら煮詰める。
ソースに梅干しジャム大さじ1を入れ、塩コショウで味を調える。ベーコンから塩が出るので、塩は入れなくても大丈夫でしよう。
ヒント
デンマークで使うカラントゼリーの代用に梅干しジャムを使います。レシピは梅干し1個(塩分8%以下)の種を取り包丁で叩いてペースト(梅肉)にし、梅肉と同重量の砂糖と水を加え電子レンジで1分~1分半加熱(途中で時々取り出して混ぜる)。これで大体大さじ1くらいになります。