Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Instruction Images
Notes
Smaller
Normal
Larger
印刷
フィンランドの焼きロールキャベツ
Kaalikääryleet/カーリカーリュレート
分量
2
~4人分
用意するもの
耐熱容器
内寸が18cm×20cmくらい
材料
キャベツの葉 ½個分
約600g
玉ねぎ ½個
みじん切り
にんにく 1片
合い挽き肉 200g
冷やご飯 80g~100g
卵 1個
塩 小さじ½
こしょう 少々
固形コンソメ 1個
生クリーム 100cc
50ccは肉ダネ用、50ccはソース用
モラセスシロップ 大さじ1
あるいは好みのシロップ
バター 適量
付け合わせ
マッシュポテト 適量
リンゴンベリージャム 適量
作り方
キャベツの葉を剥がし、塩(分量外)を入れた湯で柔らかくなるまで茹でる。湯は利用するので捨てない。
①のキャベツの芯の厚い部分を削ぎ落して薄さを合わせる。削いだ芯はみじん切りにする。
フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎのみじん切りを柔らかくなるまで炒めて冷ましておく。にんにくはみじん切りにする。
ボウルにひき肉を入れ、冷やご飯、塩、こしょう、卵、砕いた固形コンソメ、生クリーム50cc、②のキャベツの芯、③の玉ねぎとにんにくを加えて捏ねる。
①の葉を8つに分ける。大きな葉はそのまま、小さめの葉は重ねて。それぞれの芯側に④の肉ダネを等分して手前に乗せ、両側を折りながら巻く。
耐熱容器の内側にバターまたはマーガリン(分量外)を塗り⑤のロールキャベツを隙間なく並べる。①の茹で汁をロールキャベツの半分くらいまで注ぎ、250℃に予熱したオーブンで10分焼く。一旦オーブンから取り出してシロップをかけ、それぞれの上にバターの小さな塊を置く。
オーブンに戻し150℃に温度を下げて45分焼き、ひっくり返して45分焼く。途中で水が減り過ぎたら茹で汁を足す。やや強めの焦げ目で丁度いいが、焦げが強そうならアルミホイルをかぶせる。
焼き上がったら焼き汁を小鍋に取り、生クリーム50ccを加え数分火に掛け、必要なら塩とこしょうで味を調える。
ロールキャベツを皿に盛り、⑧のソースをかけ、茹でじゃが芋とリンゴンベリージャムを添える。
動画
ヒント
今回はマッシュポテトの素を使いました。じゃが芋から作る場合は下記のレシピを参考にしてください。
【マッシュポテト(作りやすい量)】
じゃが芋700gの皮を剥き半分くらいに切って塩適量を入れた水から茹でる(煮崩れるので沸騰させない)。串がすっと通るくらいになったら湯を切って潰し、牛乳150cc、バター30g、塩小さじ½、砂糖一つまみ、こしょう少々で味を調える。