Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Instruction Images
Notes
Smaller
Normal
Larger
印刷
世界一のケーキ
Kvæfjordkake
用意するもの
20 × 28cmくらいの角バット(4号と言われるサイズです)
材料
土台の生地①(スポンジ)
バター 75g
砂糖 60g
卵黄 2個分
小麦粉 75g
ベーキングパウダー 小さじ½
牛乳 大さじ2
バニラエッセンス 数滴
土台の生地②(メレンゲ)
卵白 2個分
塩一つまみ
グラニュー糖(あるいは粉砂糖)100g
フィリング①(カスタード)
卵黄 2個分
グラニュー糖 50g
薄力粉 20g
牛乳 200cc
バニラビーンズ ½本分
バニラエッセンスでも可
フィリング②(ホイップクリーム)
生クリーム 100㏄
作り方
バターと卵は室温に戻しておく。
先にカスタードを作っておく。
耐熱ボウルにカスタードの材料の卵黄と砂糖を入れよく混ぜる。混ざったら薄力粉を振るい入れ混ぜ、牛乳、バニラビーンズを加える。600wの電子レンジで2分加熱。取り出してよく混ぜ、さらに1分加熱。取り出してよく混ぜ、さらに1分加熱してよく混ぜる。全部で4分加熱。取り出してラップを表面に密着するように被せ、冷蔵庫で冷やす。
カスタードを冷やしている間に土台の生地を作る。
ボウルにバターと砂糖を入れて電動泡だて器で白っぽくなるまで混ぜる。そこに卵黄を1個ずついれてさらに混ぜる。そこに牛乳、小麦粉、ベーキングパウダーを入れ混ぜ、オーブンペーパーを敷いたバットに広げる。
ボウルに卵白と塩一つまみを入れ、グラニュー糖を大さじ1杯くらいずつ何度にも分けて入れながら固く泡立てる。泡立ったら生地の上に広げ、上にアーモンドスライスを適量かける。
170度に予熱したオーブンで30分焼く。
焼いている間にフィリングを作る。
生クリームを泡立て、冷えたカスタードと合わせる。
焼きあがったケーキが冷めたら半分に切り、1枚にフィリングを塗り、もう1枚を重ねる。
ヒント
このケーキはできてすぐよりも翌日のほうが美味しいと思いました。
カスタードクリームの卵黄2個を全卵1個に置き換えられます。ただし食感がプルンと弾力のある仕上がりになります。
市販のカスタードクリーム(の素)を使えば無駄は出ません。