Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Notes
Smaller
Normal
Larger
印刷
基本のピーラッカ生地(おかず用)
用意するもの
直径18cmのタルト型
括弧内は直径21cm用
材料
小麦粉 90g (120g) あれば中力粉
塩 小さじ⅓(½)
バター(マーガリンでも可) 70g (95g) 室温で柔らかくしておく
冷水 20cc(30cc)
作り方
小麦粉と塩とバターをボウルに入れ、指先でつまむようにして混ぜる。冷水を加えヘラで混ぜてひとかたまりにまとめる。
パイ型に生地を入れ指で全体に敷き詰める。ベタベタした生地なので扱いにくい場合は指先に水を付けるとやりやすい。夏場は、型に生地を広げてから冷蔵庫で冷やしておく。
具を生地の上に入れ予熱したオーブンで焼く。
ヒント
具を入れる前に200℃で10分空焼きしても良い。
具の分量、焼く温度と時間は作る料理による。
中力粉が無ければ薄力粉だけ、あるいは薄力粉と強力粉を半分ずつ混ぜる。
野菜、きのこ、ハム、チーズなどのピーラッカにどうぞ。