Go Back
Print
Recipe Image
Instruction Images
Notes
Smaller
Normal
Larger
印刷
偽物ウサギ ブルーチーズソース
Forloren Hare med blåskimmelost
分量
4
人分
材料
肉ダネ
合い挽き肉 500g
塩 小さじ½
コショウ 小さじ1/4
卵 1個
パン粉 100cc
玉ねぎ 小1個 あるいは 大½個
牛乳200cc
ベーコン 6~8枚
ソース
梅干し 1~2個(15gくらい)
砂糖 15g
水 大さじ1
バター 大さじ2
小麦粉 大さじ1
牛乳 250cc
コンソメ½個をお湯50ccに溶かしたもの
ブルーチーズ 30g
作り方
ミートローフ(偽物ウサギ)
玉ねぎをフードプロセッサーで細かくするか、すりおろすか、包丁でごく細かいみじん切りにする。
挽肉、塩、コショウ、卵、パン粉、①で作った玉ねぎを混ぜる。牛乳を少しずつ加えてよく混ぜる。かなりゆるい生地になる。
オーブン用の深い容器にひき肉を入れ、うさぎの形に成形する。( ご安心ください。私もうさぎの形が分かりません。)
ベーコンで包みながら形を整え、両端を肉の下に入れ込む。生地が柔らかいため、ベーコンで固定するイメージ。
200℃に予熱したオーブンで15分焼く。一旦取り出して、ソースの材料のうち牛乳とコンソメを溶かしたお湯を周りに注ぐ。
オーブンの温度を180℃に下げ、再びオーブンに戻してさらに1時間焼く。
焼き上がる10分前に一旦オーブンから取り出し、焼き汁を別の容器に分ける。
肉をオーブンに戻し、最後の仕上げに焼き上げる。肉汁が落ち着くまで10分ほど休ませる。
ブルーチーズソースを作って仕上げる
梅干しの種を取り、包丁で叩いて細かくする。砂糖と水を加えてよく混ぜ、電子レンジで1分〜1分半加熱する。途中で何度か取り出して混ぜ、「梅ジャム」を作る。
小鍋にバターを溶かし、小麦粉を炒める。そこに⑦の焼き汁を加え、とろみが出るまで混ぜる。
②のソースに、①の梅ジャム大さじ1とブルーチーズを加え、なめらかになるまでよく混ぜる。焼き汁の量やブルーチーズの塩気によって適量が異なるので、最初は半量を加えて味をみながら調整すると良い。塩・こしょうで味を調える(恐らく塩は不要でしょう)。
焼き上がったミートローフを1.5cmくらいの厚さに切り分け、皿に盛る。ソースをかけ、茹でたじゃがいもや好みの茹で野菜を添える。
動画
ヒント
梅干しジャムはデンマークで使うカラントゼリーの代用です。僅かな酸味が味に深みを与えます。市販の梅ジャムもお使いになれます。