Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Instruction Images
Notes
Smaller
Normal
Larger
印刷
ムスティッカピーラッカ
分量
4
~6人分
用意するもの
直径18cmのパイ皿
材料
生地
バター 50g
室温で柔らかくしておく
砂糖 40g
卵 ½個分
小麦粉 70g
ベーキングパウダー 小さじ½
フィリング
冷凍ブルーベリー 150g
解凍してしっかり水を切っておく
片栗粉 小さじ1
サワークリーム 90ml
砂糖 30g
卵 ½個分
バニラエッセンス 適量
作り方
生地を作る
バターと砂糖を電動泡立てで白っぽくなるまでかき混ぜる。
溶き卵½個分を加えて更に電動泡立てでかき混ぜる。
小麦粉とベーキングパウダーを加えて更に電動泡立てでかき混ぜる。ある程度混ざったらゴムベラでムラの無いように混ぜ合わせる。
タルト型に生地を広げる。縁は焼くと膨張するので厚くなりすぎないように。夏はフィリングを作っている間に冷蔵庫に入れておくといいです。
フィリングを作る
解凍して水を切ったブルーベリーに片栗粉を混ぜる。
サワークリーム、砂糖、溶き卵½個分を泡立てで混ぜる。
生地を広げたタルト型にフィリングを流しいれる。ブルーベリーを全体に散らす。
200℃に予熱したオーブンで25分~30分焼く。
動画
ヒント
日本で手に入るブルーベリーは粒が大きいので生を使うと水が出すぎてしまいます。むしろ冷凍を解凍してしっかり水を切った方がいいです。
小粒のブルーベリーが手に入ったら生でもいいです。その際は片栗粉は不要です。
ブルーベリー以外のベリーでも同じように作れます。
市販のサワークリームが90mlだったので分量を合わせましたが、120mlまで増やしても大丈夫です。
フィンランドの人はカスタードソースをかけて食べますが、ソースなしでも美味しいです。