Go Back
Print
Recipe Image
Instruction Images
Notes
Smaller
Normal
Larger
印刷
スモーガストルタ
Smörgåstårta
分量
2
~4人分
材料
サンドイッチ用パン 4枚
直径15cm厚さ1cm ※ヒント参照
仕上げ用クリーム
サワークリーム 70g
生クリーム 70g
マヨネーズ 大さじ½
味をみて好みの分量に加減する
具①
Arla パイナップルクリームチーズ 150g
ロースハム(みじん切り) 70g
具②
レバーパテ 70g
市販あるいは手作り
ホイップクリーム 20g
きゅうり(みじん切り) 30g
種はスプーンで取り除く
飾り
茹で卵 1個
ミックスサラダ、ミニトマト、きゅうりなど 適量
作り方
サワークリーム、生クリーム、マヨネーズをもったりするまで混ぜ、塩・こしょう(分量外)で味を調える。
具①を作る。パイナップルクリームチーズにハムを加えて混ぜ、塩・こしょう(分量外)で味を調える。
具②を作る。生クリームを角が立つまでホイップし、レバーパテに加えて混ぜる。きゅうりも加え、塩・こしょう(分量外)で味を調える。
黄身と白身に分け、黄身はザルで濾して細かくし、白身はみじん切りにする。
パン1枚目に具①の半量を塗り、パン2枚目を重ねて具②を塗る。さらにパン3枚目→残りの具①→パン4枚目と重ねる。
全体に仕上げ用クリームを塗り、爪楊枝を数本刺してふんわりとラップをし、冷蔵庫で数時間〜一晩冷やす。
冷蔵庫から出し、生野菜や茹で卵で自由に飾り付ける。
ヒント
パンは下記リンク先のレシピで直径18cmのケーキ型で焼き、1cm厚にスライスして直径15cmにくり抜いて使います。
https://hokuogohan.fukuya20cmd.com/2025/05/26/14872/
今回使った鶏レバーパテのレシピはこちらをご覧ください。市販のレバーパテ(豚または鶏)でも代用可能です。
https://hokuogohan.fukuya20cmd.com/2025/04/06/14561/
市販のサンドイッチパンを使用するときは下記のイラストのようにして下さい。