Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Instruction Images
Notes
Smaller
Normal
Larger
印刷
クネッケブロード
用意するもの
30cm角くらいの天板
材料
バター 20g
水 90cc
ドライイースト 小さじ1
塩 小さじ¼
フェンネルシード 小さじ½
キャラウェイシード 小さじ½
アニスシード 小さじ½
ライ麦粉 70g
粗挽き~中挽き
薄力粉 50g
作り方
バターは溶かす。水は40℃くらいに温める。スパイスは粗く刻む。
ボウルにイーストを入れ、温めた水と溶かしたバターを加え良く混ぜる。
ボウルにライ麦粉を加えて木べらでしっかりと混ぜる。
薄力粉、塩、刻んだスパイスを加えて木べらでしっかりと混ぜる。ベタベタしているけれどまとまる生地になります。
生地がある程度まとまったら、ボウルにラップなどでカバーをして30分休ませる。
生地を2枚のクッキングシートの間に挟むか、食品用ビニール袋に入れて、ローリングピンで天板の大きさに合わせて薄くのばす。厚さは2~3mmにする。
生地をクッキングシートを乗せた天板に移し、フォークで全体に穴を空ける。ナイフなどで、お好みの大きさにカットする。この時に胡麻や粗塩を振ってもいい。
オーブンを200℃に予熱し15分~20分焼く。指で叩いて固く乾いていれば焼き上がり。
ラックの上に乗せ冷ます。
動画
ヒント
スパイスは全種類揃わなければ、1種類でも2種類でもいいです。
この分量で大体30cm角だとちょうどいい薄さになります。天板が小さい場合は2回に分けて下さい。
生地をのばして天板に乗せるのにコツがありますので、動画で確認してください。