Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Notes
Smaller
Normal
Larger
印刷
オムレツロール
Omelettrulle
分量
3
~6人分
用意するもの
卵焼き用のフライパン
材料
オムレツ
卵 3個(うち1個は卵黄と卵白に分けて使う)
塩・こしょう 少々
スモークサーモン×ペッパーチーズ
キャステロ ホイップクリームチーズ ペッパー 60g
ディル(みじん切り) 大さじ2
スモークサーモン 50g
レモンの皮のすりおろし 適量(お好みで)
エビ×ガーリックチーズ
キャステロ ホイップクリームチーズ ガーリック 60g
茹でエビ(サラダ用) 50g
チャイブまたは小ねぎ(みじん切り) 大さじ1
塩・こしょう 少々
フライドガーリック 適量(お好みで)
作り方
オムレツ
卵1個分の卵白をしっかりと泡立ててメレンゲを作る。
卵2個分の全卵と、卵黄1個分をよく混ぜる。
泡立てたメレンゲを加え、さっくり混ぜる。
四角い卵焼きフライパンに半量を流し入れ、弱火でじっくり焼く。
表面が固まり、端が浮いてきたら裏返して軽く焼き、焼き色がつく前に取り出して冷ます。もう一枚も同様に。
スモークサーモン×ペッパーチーズ
ホイップクリームチーズとディルをよく混ぜる。
焼いたオムレツをラップの上にのせ、チーズを塗り広げる。
スモークサーモンを全体にのせ、ラップを使って巻く。
両端をねじってしっかり固定し、冷蔵庫で冷やす(30分以上)。
ラップごと6等分し、ラップを外してレモンの皮のすりおろしをトッピングする。
エビ&ガーリックチーズのロール
エビを粗みじん切りにする。チャイブはみじん切りにする。
チーズに刻んだエビとチャイブを加え、塩・こしょうで味を調える。
ラップの上にオムレツをのせ、具を塗り広げて巻く。
両端をねじってしっかり固定し、冷蔵庫で冷やす(30分以上)。
ラップごと6等分し、ラップを外して仕上げにフライドガーリックをふりかけて完成。
ヒント
紫玉ねぎの甘酢漬けを乗せてもいいです。レシピはリンク先。
https://hokuogohan.fukuya20cmd.com/2025/07/13/15067/
面倒なら卵白を泡立てなくても良いですが、泡立てた方がふんわりと厚みのある卵焼きになります。