Go Back
Print
Recipe Image
Instruction Images
Notes
Smaller
Normal
Larger
印刷
アナナス(パイナップル)プッラ
Ananas Pulla
分量
12
個分
材料
パン生地
牛乳 180㏄
溶き卵 20g
ドライイースト 4g
砂糖 40g
塩 小さじ½
粗挽きカルダモン 小さじ1~2
強力粉 200g
薄力粉 100g
バター(またはマーガリン) 50g
室温に戻す
フィリング
アーラ パイナップル クリームチーズ 150g
ひと箱分
溶き卵 パンに使った残り
干しブドウ 36個
作り方
ボウルに40℃くらいに温めた牛乳とドライイーストを入れ泡だて器でかき混ぜる。砂糖、塩、粗挽きカルダモン、溶き卵を順に入れてかき混ぜる。
強力粉と全粒粉を3回くらいに分けて加えながら泡だて器でかき混ぜる。泡だて器が重くなったら手に代えて捏ねる。全体が馴染んだらバター(マーガリン)を加えて捏ねる。
ある程度生地がまとまったら台の上に出し15分くらい捏ねる。ボウルに生地を戻しラップをして、33℃くらいの場所かオーブンの発酵機能で約40分、あるいは2倍くらいの大きさになるまで発酵させる。
発酵した生地を軽く捏ね、12個に分けて丸める(1個50gくらい)。クッキングシートを敷いた天板に並べ、乾いた布巾をかぶせる。33℃くらいの場所かオーブンの発酵機能で約40分、あるいは2倍くらいの大きさになるまで発酵させる。
発酵した生地の中心にコップあるいはワイングラスの底に強力粉(分量外)を付けて生地の中心に強く押し付けてしっかりと凹みを作る。縁に生地に使った残りの溶き卵を薄く塗る(塗りすぎないように)。
アーラ パイナップル クリームチーズと残りの溶き卵を全部混ぜ、生地の凹みに均等に入れる。レーズンを1個につき3個ずつ入れる。220℃に予熱してオーブンで12分焼く。焼き上がったら冷めるまで網に乗せる。
ヒント
パン生地は「
基本の菓子パン生地
」と同じです。
発酵の目安は時間ではなく大きさで見て下さい。