Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Notes
Smaller
Normal
Larger
印刷
焼きメレンゲ
分量
70
個くらい(直径1.5cm)
用意するもの
密封できる容器
乾燥剤
材料
卵白 1個分
グラニュー糖 卵白の重さの2倍
作り方
卵白を乾いたきれいなボウルに入れ、電動泡だて器で泡立てる。
少し泡立ってきたら、グラニュー糖を大さじ1加えてさらに泡立てる。
泡立てる、グラニュー糖を大さじ1加える、を繰り返して、ボウルを裏返しても落ちてこない程度にしっかりと泡立てる。
絞り袋に泡立てた卵白を入れる。クッキングシートを敷いた天板に、直径1.5cm程度の大きさに絞り出す。
100℃に予熱したオーブンで60分焼く。途中2回ほど扉を少し開けて湿気を飛ばす。
焼きあがったらオーブンの扉を少し開き、完全に冷めるまで放置する。
冷めたら密封容器に乾燥剤と一緒に入れて保管する。
動画
ヒント
今回は卵白が40gだったのでグラニュー糖を80gにしています。
絞り袋がなければ、スプーンで落としてもいいです。
乾燥剤は購入もできますし、お菓子の乾燥剤を普段から集めておけば再利用できます。
焼き上がりを指で触って、まだ柔らかい状態でしたら、さらに追加で焼いてもいいです。内側が少し柔らかい程度でしたら、乾燥剤と一緒に容器に入れていると1、2日でパリッとなります。