Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Notes
Smaller
Normal
Larger
印刷
マカロニラーティッコ
分量
4
人分
用意するもの
20cm×30cmくらいのオーブン用深皿
材料
ひき肉 400g
玉ねぎ 1個
マカロニ 200g
牛乳 500㏄
卵 2個
ピザ用チーズ 適量
50g~70g
コンソメ 1個
塩・コショウ
作り方
ボウルに卵を割り入れ、牛乳と混ぜて、塩小さじ½、コショウ適量で味付けする。
玉ねぎをみじん切りにする。
フライパンを熱しひき肉を炒める(油はひかない)。ひき肉の色が変わったら玉ねぎを加え、ひき肉がパラパラになり、玉ねぎが柔らかくなるまで炒める。塩小さじ1、コショウ適量、砕いたコンソメ1個で味付けする。
ひき肉を炒めている間にマカロニを茹でる。パッケージに書かかれている通りに茹でるが、時間は30秒ほど短くしてやや硬めにする。茹で上がったら湯を切っておく。
オーブン用の深皿にバターを塗り、炒めたひき肉とマカロニを入れて混ぜ合わせる。牛乳と卵の混合液を上から注ぐ。
180℃に予熱したオーブンで45分焼く。取り出して上にチーズ適量をかけ、オーブンを200℃に設定してチーズが溶けて色づくまで5分~10分焼く。
焼きあがったら10分~15分置き、取り分けてケチャップをかけて食べる。
動画
ヒント
ひき肉は牛・豚・合い挽き・鶏などお好みのひき肉でどうぞ。最近は大豆からできたベジミートを使う人もいるようです。今回は牛7:豚3の合い挽きです。
マカロニは好みのショートパスタで代用できます。
小さな器で1人分ずつ作ってもいいです。その場合はあらかじめひき肉とマカロニを混ぜてから、器に分けた方が作りやすいです。