Go Back
Print
Recipe Image
Equipment
Instruction Images
Notes
Smaller
Normal
Larger
印刷
ボーンズビアのケーエマン
分量
6
人分
用意するもの
オーブン天板(25cm × 30cm)
材料
土台
牛乳 125cc
ドライイースト 小さじ2
卵 1個
バター 50g
溶かす
砂糖 大さじ2
塩 ひとつまみ
強力粉 250g
グレーズ
黒砂糖 80g
バター 50g
作り方
牛乳を40℃くらいに温め泡立てで混ぜてイーストを溶かす。
1)に溶かしバター、卵、砂糖、塩を加え、砂糖が溶けるまでよく混ぜる。
2)に強力粉を入れてかき混ぜ、ある程度まとまったら粉を振った台に空け、5分ほどよく捏ねる。
3)をボウルに戻し入れ、ラップなどでカバーをして30分くらい、あるいは2倍まで室温で発酵させる。
生地が発酵したらローリングピンでオーブンの天板の大きさに伸ばし、クッキングシートに乗せて天板に入れる。乾いた布巾などでカバーして15分寝かせる。
生地を寝かせている間にグレーズを作る。グレーズの材料を小鍋に入れて弱火にかけ、かき混ぜながら黒砂糖を溶かす。沸騰させないように。
寝かしていた生地に、人の形になるように切り目を入れる。ちょっとジャミラっぽい。
7)に指でポコポコと凹みを作る。
周囲を1cmくらい残してグレーズを塗る。
200℃に予熱したオーブンで20分焼く。15分くらい経ったら時々チェックしてグレーズが焦げそうだったら温度を下げるか、場合によっては早めに終了する。グレーズが沸騰してボコボコとしていたらOK。
冷めたらアイシングやチョコペン、キャンディーやグミなどで飾り付ける。
動画
ヒント
オーブンレンジの天板(25cm×30cmくらい)に合うサイズにしました。我が家のオーブンの天板は30cm角なので両側に空間がありますが、大体25cm×30cmの天板でしたら、全体に生地を広げてください。
まだ温かく柔らかいうちに手や足の隙間を広げて形を整えると良いでしょう。